.

本文へスキップ

JAPAN CURLING ASSOCIATION OFFICIAL PAGE

○○○○○○○○○○○○○○○公益社団法人 日本カーリング協会




 新着情報 NEW INFORMATION


 2023.12.06  第14回全日本大学対抗カーリング選手権大会が終了しました。
男子は北海道大学、女子は札幌国際大学が優勝しました。



2023.11.27  第14回全日本大学対抗カーリング選手権大会の特設サイトを開設しました。 詳細
2023.11.27  第21回日本シニアカーリング選手権大会が終了しました。
男子は軽井沢C.C.SENIOR、女子はチーム軽井沢が優勝しました。


 2023.11.21 第21回日本シニアカーリング選手権大会の大会特設サイトを公開しました。詳細
2023.11.09   JCA オフィシャルカレンダー「JAPAN CURLING OFFCIAL CALENDAR 2024」販売のお知らせ 詳細
 2023.11.07  パンコンチネンタルカーリング選手権大会2023において、日本代表は女子が準優勝、男子が第3位の成績を収めました。男女とも世界カーリング選手権大会2024の出場権を獲得しました。応援ありがとうございました。

 2023.10.31  世界ジュニアBカーリング選手権大会2023 (フィンランド・ロホヤ)日本代表について、日本代表選手選考規程に基づき以下の選手を派遣します。

男子日本代表
氏名 所属チーム 
青木 亮 札幌ジュニア
大内 拓斗 札幌ジュニア
林 莉生 札幌ジュニア
金沢 直輝 札幌ジュニア
大内 遥斗 コンサドーレ 

※女子は世界ジュニアカーリング選手権大会2023の成績に基づき、世界ジュニアカーリング選手権大会2024の出場資格を持つため、上記大会に出場しません。

※※チームの都合により、選考大会である第31回日本ジュニアカーリング選手権大会出場時のチーム構成から選手1名を変更したいとの申し出があり、日本代表選考規程に基づき理事会の承認を得てメンバーを変更しています。
2023.10.31 競技規則(2023.10改正版)を掲示しました。  詳細
2023.10.27 世界カーリング連盟評議員規程を新たに定めました。また以下の各種規程を改訂しました。 詳細
・役員選考規程
・役員報酬・退職金に関する規程
・日当および謝金に関する規程
・強化チーム選考規程 および 別表1(令和6年度強化チーム用)
2023.10.27 ガバナンスコード適合性審査自己説明シート(令和5年10月27日版)を公開しました。詳細 
2023.10.25 世界ミックスカーリング選手権大会2023において、日本代表は5位タイという成績を収めました。応援ありがとうございました。
2023.10.20 パンコチネンタルカーリング選手権2023の大会ページを公開しました。詳細
2023.10.16 指導普及活動における感染防止対策に関するガイドラインを策定しました。 詳細
2023.10.12  第41回日本カーリング選手権大会における強化委員会推薦チームの決定について 詳細
2023.10.10 世界ミックスカーリング選手権大会2023 (スコットランド・アバディーン)日本代表について、日本代表選手選考規程に基づき以下の選手を派遣します。

日本代表
氏名 所属チーム 
河野 幹太郎 チーム河野 
浦瀧 夏実 チーム河野 
笠井 祐太朗  チーム河野 
山口 有香 -

※チームの都合により、選考大会である第4回日本ミックスカーリング選手権大会出場時のチーム構成から選手1名を変更したいとの申し出があり、日本代表選考規程に基づき理事会の承認を得てメンバーを変更しています。
2023.10.06 2023/11/4 に、岩手県立県北青少年の家スケートリンクにて開催の「JCAカーリングスクール二戸2023」の参加者募集を開始しました。募集締切は 10/27(金)です。(定員に達し次第締切ります)

開催要項 募集案内

申込フォームはこちら

10/27追記)
午前の部に空きがありますので、経験者コースを追加します。
上記申込フォームより、初心者コース@ないしはAを選択し、カーリング経験の項目を選択してください。経験者レベル、オープン大会レベルを選択すると経験者コースへ振り分けられます。
午前の部の締切は10月30日となります。(午後の部は定員に達したため、締め切りました)

なお、経験者コースに振り分けられた場合、参加費は一般2,000円・大学生以下1,000円となります。

2023.09.29 第41回日本カーリング選手権大会強化委員会推薦チームの決定に関する補足説明について【追記】詳細
2023.09.11 第17回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会における強化委員会推薦チームの決定について 詳細
2023.09.11 パンコンチネンタルカーリング選手権大会2023 (カナダ・ケロウナ)男子・女子日本代表について、日本代表選手選考規程に基づき以下の選手を派遣します。

女子日本代表
氏名 所属チーム 
藤澤 五月 LOCOSOLARE 
吉田 知那美 LOCOSOLARE 
鈴木 夕湖  LOCOSOLARE 
吉田 夕梨花  LOCOSOLARE 
石崎 琴美  LOCOSOLARE 

男子日本代表
氏名 所属チーム 
裄V 李空 SC軽井沢クラブ
山口 剛史 SC軽井沢クラブ
山本 遵  SC軽井沢クラブ
小泉 聡 SC軽井沢クラブ
臼井 槙吾 北見協会
2023.09.11 第41回日本カーリング選手権大会強化委員会推薦チームの決定に関する補足説明について 詳細
2023.08.29 第4回日本ミックスカーリング選手権大会が終了しました。
優勝はチーム河野でした。応援ありがとうございました。
 
2023.08.18 第4回日本ミックスカーリング選手権大会に関する情報を公開しました。詳細 
2023.08.10 令和4年度事業報告、決算を公開しました。詳細
2023.08.10 「日本代表公式ユニフォーム取扱い規程」および「危機管理マニュアル」を策定しました。
   詳細(日本代表公式ユニフォーム取扱い規程) 詳細(危機管理マニュアル)
2023.08.10 WCF世界チームランキングシステムの変更に伴い、日本カーリング選手権大会における強化委員会推薦チームの選出方法を変更しました。 詳細
※8/14追記) 当初公開したページに、出場チームのうち前年度優勝チームの記載が漏れておりました。現在は修正済みです。関係各位にご心配をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
2023.08.10 強化チームの追加・変更について 詳細
2023.08.07 令和5年度社員総会にて表彰式を行いました。詳細
2023.06.27  日本カーリング選手権大会および日本ミックスダブルスカーリング選手権大会の競技形式の変更について 詳細(日本選手権)  詳細(日本ミックスダブルス選手権)
2023.06.27 令和5年度強化戦略プランを策定しました。詳細 
2023.05.15 令和5年度事業計画、予算および強化指定選手を公開しました。
 詳細(事業計画・予算) 詳細(強化指定選手)
2023.05.09   2023年5月8日付で新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」に移行されたことにともない、新型コロナウイルス感染症を想定した一連の感染症対策ガイドライン(本会発表分)を同日付で廃止しました。


                                           このページの先頭へ