本文へスキップ

JAPAN CURLING ASSOCIATION OFFICIAL PAGE

○○○○○○○○○○○○○○○公益社団法人 日本カーリング協会




What is curling   よくある質問

歴史 施設  競技の種類 用具 等 よくある質問




【得点のカウント】
両チームがすべてのストーン(1チーム8個、計16個、1エンド)を投げ終わった時点で得点を決定します。
●得点できるのは、1番中心に近いチームだけ ポジションのサードの選手同士で点数を決定。
●相手より中心に近いストーンすべてが得点になる。
●ハウスの外にあるストーンは得点にならない。
一番中心に近いのは次に近いのはのため
の1点―0点
一番中心に近いのは次はのための1点  一番中心に近いのは次に近いのも次ものため
3点―0
   

【ストーンの位置を測定方法】
どちらのチームのストーンがハウスの内側か、ストーンはハウスに入っているのか、ストーンの位置が微妙で、見た目ではわからないケースもあります。そんな時は、専用のメジャーを使って0.25㎜まで正しい位置を測定します。








1チームは4人のメンバーで構成されています。投げる順番によって、リード、セカンド、サード(バイススキップ)、スキップの4つのポジションに分かれています。

リード、セカンド、サード、スキップの順に、1人が2投ずつ、相手チームと交互に投げます。
1チーム8投、両チーム合わせて16投です。すべて投げ終わると、得点をカウントして終了します。この一区切りをエンドと呼び、1試合はふつう10エンドで行われます。






 リード 最初に投げる人
 セカンド 2番目に投げる人
 サード(バイススキップ) 3番目に投げる人。スキップが投げるときは、指示を出す。
 スキップ 4番目に投げる人。作戦を組み立て、氷を読み、指示を出す。
リザーブ  補欠選手。大会規定によっては、1チーム5人で登録し、1人がリザーブになる。 


【各ポジションの役割】
カーリングでは、石を投げる人、はく人(スイーパー)、投げる場所を指示する人が、1プレーごとに必要です。
   デリバリー スイーパー  指示 
 1.2投目 リード  セカンド・サード  スキップ 
 3.4投目 セカンド リード・サード スキップ 
 5.6投目 サード リード・セカンド スキップ
 7.8投目 スキップ リード・セカンド サード 






このページの先頭へ